5月26日火曜日
市民活動センターにて
第1回広報委員会公開委員会が
開催されました~ テーマっ
まず自分を知る!!~自己ブランディング~ 中井副委員長企画!
「ジョハリの窓」という
自己分析をメンバーみんなで
体験しました~
以外に自分のことって
自分では
わかってないもんなんですねー
あまりに反響が大きかったので
第二段も
するとか
しないとか…
「中小企業には厳しい時代だ」「円高なんていいことない」「アベノミクスの恩恵が実感できない」「少子化で先が見えない」とネガティブなイメージばかり膨らんでいませんか?
今こそ、大きな視点で、 経営の上で大事にすべきことを考える時です。
過去、現在、名経営者と呼ばれる方々は 何を大事にしながら経営で成功したのでしょうか?
この公開委員会では、著名な名経営者が大事にしてきたことを参加者全員で考え、学び共有したいと考えます。皆様のご参加をお待ちしています。
特に、未来の名経営者を目指す方は是非ご出席を!
●日時 : 2015年6月1日(月) 19時30分~21時00分
(19時00分より受付を開始致します。)
●会費 : 300円
●備考 : スマホ、タブレット、PC等をご持参下さい(ネットで調べる作業有)。
●場所 : 市民活動センター 大会議室
詳しくは、下記詳細をご覧ください。
効果的な広報活動には、訴求力のある発信内容が不可欠です。しかし、自
社の広報活動において効果を生む訴求力のある情報は、どのようにすれば
知ることができるのでしょうか?広報委員会ではこの答えについて、最小
単位にまで細分化して求めるべき、と考えます。事業活動の最小単位とは、
究極的には「人」―つまり、最小単位は「個人」―と言うことができます。
そこで、当委員会の第1回公開委員会では、企業のコミュニケーション研
修などにも使用される、ある心理学的手法を活用しながら、グループワー
クによる自己分析を行います。
適切・的確な情報発信を可能にする第一歩として、自分が知る自分だけ
でなく、他者から見た自分、自分では見えていない自分を知ることによっ
て各事業所の効果的な広報活動へとつなげていただければ幸いです。皆様
のご参加をお待ちしております。
●日時 : 2015年5月26日(火) 19時30分~21時00分
(19時00分より受付を開始致します。)
●会費 : 300円
●場所 : 市民活動センター 大会議室