11月27日(日)に第7回ゴルフ倶楽部ラウンド大会が、タートルエースゴルフ倶楽部で行われました。終始雨に打たれながら寒さに負けず、ひたすら天候不良の愚痴を言いながら果敢にラウンドを行いました。
冷え切った体を芯まで温めてくれる、泉質の良い温泉がせめてもの救いでした。
次回は、12月18日(日)富士OGMエクセレントクラブ・一志温泉コースでの開催です。
偶数月ですのでコンペ大会となりますので、皆さまふるってご参加よろしくお願いいたします。
11月27日(日)に第7回ゴルフ倶楽部ラウンド大会が、タートルエースゴルフ倶楽部で行われました。終始雨に打たれながら寒さに負けず、ひたすら天候不良の愚痴を言いながら果敢にラウンドを行いました。
冷え切った体を芯まで温めてくれる、泉質の良い温泉がせめてもの救いでした。
次回は、12月18日(日)富士OGMエクセレントクラブ・一志温泉コースでの開催です。
偶数月ですのでコンペ大会となりますので、皆さまふるってご参加よろしくお願いいたします。
今日も1日「凡事徹底・万事研修・感謝協力」を忘れずに・・・
今日のメンバーズリレー25人目は土上さんよりバトンが渡りました、竹川委員長です!!!!
氏名 竹川 直樹
事業所名 (有)タケガワ塗装
配属委員会 対外交流委員会委員長
事業所PR 塗り替え専門店タケガワ塗装
住宅から店舗、ビルまで
塗り替えならお任せ下さい
問1:今はまっていること
ユーチューブ鑑賞
問2:趣味・特技
犬の飼育・亀の飼育
犬と話ができる
問3:好きな食べ物・苦手な食べ物
好きな食べ物:納豆・天津飯
苦手な食べ物:無し
問4:自分の直したいところ
自己中心・人の意見に耳を傾けない・釣った魚にエサをあげない・・・
問5:自分の魅力
八方美人
問6:最近起こった出来事
松阪あきんど祭り
※皆様のご尽力により大盛況となりました。ありがとうごいました。
問7:今年度の松阪YEGについて期待すること
皆仲良く交流できれば良い
問8:他の人に薦めたい本・映画など
犬の十戒・青年部手帳
問9:行きつけの店
北京飯店・ふじや食堂
問10:尊敬する人
敬愛してやまない田中会長
問11:自由に書きたい事を書いていただいて結構です
変人ですが正義感はあるかと思いますので引き続きご指導の程、宜しくお願いします
最後に…次にバトンを渡したいメンバーを記入してください。
あなたがバトンを渡すメンバー名 その方に一言お願いします
青木 俊樹さん
いつもありがとうござます。
皆様おつかれさまです。
今回のメンバーズリレーは庄司専務よりバトンが渡りました。
女性メンバー3人目の土上さんです。
氏名 土上満衣子
事業所名 Grant hairproduce
配属委員会 対外交流委員会
事業所PR くつろいで頂けるサロンです。
問1:今はまっていること
象・ゾウ・ぞう集め
問2:趣味・特技
象集め
問3:好きな食べ物・苦手な食べ物
好きな食べ物・みかん
嫌いな食べ物・塩辛・らっきょう
問4:自分の直したいところ
短気な所
問5:自分の魅力
髪の毛がまだ綺麗なところ
問6:最近起こった出来事
脚をケガしたこと
問7:今年度の松阪YEGについて期待すること
凡事徹底
問8:他の人に薦めたい本・映画など
映画・君の名は。
問9:行きつけの店
カーザリンガ
問10:尊敬する人
Akiちゃん
問11:自由に書きたい事を書いていただいて結構です
皆さん仲良くして下さい
最後に…次にバトンを渡したいメンバーを記入してください。
あなたがバトンを渡すメンバー名 その方に一言お願いします
竹川直樹さん
よろしくお願いいたします。
メンバーズリレー#23人目は内田監事よりバトンが渡りました、庄司専務理事です!!!(^^)/氏名 庄司 愛
事業所名 庄司保険事務所
(株)安田損害保険三重代理店
配属委員会 専務理事
事業所PR 保険全般取り扱っております。一人ひとりのお客様と向き合い、相談しながらご提案を進めさせていただきます。お気軽にご相談下さい。
問1:今はまっていること
ダイエット!(情報求む!!)
問2:趣味・特技
趣味:ショッピング・フラワーアレンジメント・茶道
特技:お箏・和太鼓・手遊び(子どもと遊ぶ)
問3:好きな食べ物・苦手な食べ物
スキ:フルーツ・スイーツ・茶碗蒸し・麺類
キライ:わさび・練り辛子・炭酸・セロリ・ネギ・苦いもの
問4:自分の直したいところ
どんくさいところ
問5:最近起こった出来事
だんだんおめでたくなくなって来たお誕生日ですが、メッセージを頂いたり、お祝いして頂いたりして、とても幸せでした♡皆さんありがとうございました(´▽`*)♪
問6:今年度の松阪YEGについて期待すること
今期は田中会長の熱い想い「凡事徹底・万事研修・感謝協力」の下、日々を積み重ねて参りました。この想いが、1人でも多くのメンバーの心に届き、今日より明日、明日よりあさってと日々成長し、進化し続けられる松阪YEGでありますように。この想いが更なる未来へと繋がりますように。
問7:尊敬する人
祖父母と両親
問8:自由に書きたい事を書いていただいて結構です
皆様、いつも支えて頂きありがとうございます。今年度は専務理事という大役を仰せつかりましたが、周りの人に恵まれ、何とかがんばっております。まだまだ未熟な私ですが、最後まで一生懸命走り続けたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
最後に…次にバトンを渡したいメンバーを記入してください。
あなたがバトンを渡すメンバー名 その方に一言お願いします
土上満衣子ちゃん
いつも色々助けてくれてありがとう♡
次年度も一緒にがんばろうね(´▽`*)ノ
みなさまお疲れ様です!
メンバーズリレー22人目は
内田監事です!
初!女性メンバーです♡
氏名
内田小百合
事業所名
岡田生花店
配属委員会
監事
事業所PR
供花・祝花・鉢花等取り扱っています。
問1:今はまっていること
水素風呂(美容と健康に良いと信じて入浴してます)
問2:趣味・特技
ぶらり旅(仕事柄定休日が無いので、時間があったら無計画で出かけます)
問3:好きな食べ物・苦手な食べ物
好きな食べ物・・・作って頂いた料理なら何でも
苦手な食べ物・・・自分で作った料理
問4:自分の直したいところ
人の顔と名前を覚えるのが苦手です。
問5最近起こった出来事
朝寝坊をして、子供の弁当を作れなかった事
問6今年度の松阪YEGについて期待すること
極論は例会出席率100%。
せめてAT回答率だけでも100%をお願いします。
問7行きつけの店
あんまり外食しないので・・・ぎゅーとら、513のパン、まつぶた
問8尊敬する人
父←経営の部分のみ。趣味の世界は尊敬しません。
問9自由に書きたい事を書いていただいて結構です
もうすぐ卒業ですけど仲良くして下さい。
最後に…次にバトンを渡したいメンバーを記入してください。
あなたがバトンを渡すメンバー名
その方に一言お願いします
庄司 愛専務
数少ない女性メンバーですが、頑張って活動して下さい。
松阪商工会議所設立70周年事業
『あきんど祭り』
🍀ゆめの絵バス🍀
12月19日まで 以下の路線で走ります🚌💨
松阪中央病院〜松阪駅〜パークタウン学園前
松阪駅〜大石
松阪駅〜三瀬谷
松阪駅〜柚原
似顔絵
バルーンアート
メンバーの様子
鈴鹿YEG様から差し入れも頂きました。
何かとお心づかいいただきまして感謝しております。
他単会からも来て頂いたこと、メンバー一同うれしく思っております。
本当にありがとうございました。
さて、あきんど祭りの様子は伝わりましたでしょうか。
今回のイベントで、松阪の文化や、地元の職業に触れ体験した子供たちが、将来、地元を愛し素晴らしいあきんどとなってまた次の世代へと松阪の素晴らしさと伝えていってくれたらいいですね。
飲食ブースや職業体験ブースの他にもたくさんの店が出店されどこの店も賑わっておりました。
ゆるきゃら子供たちに大人気でした。
職業体験ブース
職業体験ブース
ここから青年部メンバーの体験ブースです!
あられのカップ詰めと包装デザイン体験 (菓匠 たばね庵)
ステンドグラス体験 (平八画房)
バスボム作り体験 (ドラッグはっぴ~)
ミニ四駆のコペン作り体験 (三重ダイハツ販売(株))
ペンキ塗り体験 ((有)タケガワ塗装)
たくさんの子供たちに職業体験をして楽しんでもらいました。
あきんど祭りという日が良き思い出になりますように・・・
つづく
昨日はベルファームにて
あきんど祭りを開催させていただきました。
ご来場頂いた方、誠にありがとうございました。
松阪商工会議所会員一同心よりお礼申し上げます。
また、来場者の皆様、マルシェ関係者様、ベルファーム関係者様には、駐車場の件で
大変ご迷惑おかけしました事お詫び申し上げます。
さて、会員全員の願いが叶い天候にも恵まれ11月とは思えないような気候でした。
また今まで打ち合わせを綿密にしてきたこともり、会員それぞれがやるべき事に主体性を持った素晴らしい一日でした。
松阪商工会議所 谷川会頭 松阪市長竹上真人氏
つづく・・・